このページの本文へ移動

新潟県民会館における新型コロナウイルス対策について

2023年3月17日

当館では、国、新潟県および(公社)全国公立文化施設協会による新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを踏まえて、新型コロナウイルス感染予防対策を実施しています。

 

館内の主な対策について

・会館職員は毎日健康状態を確認し、手洗い、手指消毒、うがいを徹底します。

・当面の間、受付窓口の飛沫感染防止用カーテンは継続して設置いたします。

・会館玄関に手指消毒液および体温測定器を設置しています。

・館内清掃、除菌、換気を定期的に行っています。

 

お客様へのお願い

自で検温励行し、平熱比べい発がある場下記の症状等に当する場には自宅待機等の対応を

 お願いいたします。

 ・み、呼吸困難、全倦怠感、咽頭痛閉、味覚嗅覚障害 の症状

 ・検温時のい発目安としては37.5 上、または 37.5 未満でも平熱よりもい場当します

②国のマスク着用の考え方の見直し(令和5年3月13日以降)に伴い、お客様のマスクの着用は個人の判断が基本と

 なります。ご本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご本人の主体的な判断が尊重されるよう、

 ご配慮をお願いします。

 長時間の大きな声での会話の抑制、感染リスクの高い高齢者等の他のお客様へのご配慮をお願いいたします。

 なお、公演主催者や施設管理者が感染対策上の理由等により必要があると判断した場合には、マスクの着用を

 求めることがあります。

③手洗い、手指消毒、咳エチケットの励行をお願いいたします。

④施設内では人と人が触れ合わない程度の距離の確保をお願いいたします。

 

ページの先頭へ